チューリップ 2022-03-31 八重早咲き系チューリップ!ホワイトバレーの特徴・開花~花終わり グリーンの「がく」がある珍しいチューリップとして有名な富山県産の「ホワイトバレー」が開花したので、開花日数や花持ち、花が開いた様子などをご紹介します。...
紫陽花 2022-03-26 夏のダメージで枯れた鉢植え紫陽花の冬越えの仕方と復活する育て方 夏の暑さや葉焼けで葉が全て落葉し枝だけになった紫陽花を生き返らせ来年も開花するための冬越しのコツと育て方を伝えます。冬芽が芽吹く2月までに植替えをすると3月に葉を伸ばし元気な株を作ることができます。紫陽花のすべての葉が枯れてしまい、枝の先端に冬芽の形成もできず、さらに強剪定で根本からばっさりすべての枝を切られてしまっても、紫陽花は復活します。...
紫陽花 2022-03-18 珍しい紫陽花の品種-樹高・樹勢・花持ち等、育てたい種類を紹介- 愛好家が育てた紫陽花の珍しい人気のある品種を紹介します。購入後の紫陽花を鉢植え、地植えのどちらで育てたいのか、育てる場所の広さや日当たり、品種による育て方の若干の差、花の大きさや祖先返りなどをまとめます。...
紫陽花 2022-02-25 紫陽花の花芽と葉芽を見分けて木質化した枝を根元から切る強剪定の仕方 花芽と葉芽の違い、木質化した原因や木質化した枝のデメリットやメリット、正しい強剪定を手順をおって解説しています。充実した枝とは何か、強剪定しても花を咲かせるコツとは、紫陽花を根元から切ると花が咲くなる原因が分かる記事です。...
椿・山茶花 2022-02-05 奇形や裏返り・キズがある椿の新葉は治るの?-その後の生育記録- 椿の新葉は春先に芽吹きますが涼しくなった秋口に出た新葉を観察すると、葉が裏返っていました。それからもう一枚の新葉は茶色のギザギザ模様のキズがありました。幼い苗木は少しでも葉を残して成長をよくしたいものです。葉の裏返りは元に戻り、キズがある新葉は大人の葉のように大きく成長できるのかの経過記録(写真添付)をご紹介します。 葉の裏返り 症状 黄緑色で柔らかそうな新...
チューリップ 2022-02-04 チューリップ球根の植付けは12月がおススメ-開花する下準備とコツ- 初心者でも育てられる!原種チューリップ・一般的なチューリップを上手に育てるための植付け前の準備や球根の購入時期・選び方、植付までの保管、土づくり、植える球根の深さや向きなど詳しくまとめました。...
薔薇 2022-01-14 大苗薔薇の特徴と選び方6つ!品種とタイプで違う枝の太さと本数 薔薇の大苗は太い枝が1本あれば十分よい苗です。細い枝、芽や葉が動いていても薔薇のタイプや品種によりよい苗の基準が異なります。大苗購入で失敗しない選び方、春までの育て方をまとめます。...
椿・山茶花 2021-11-16 椿が落葉して裸枝になる原因と細く貧弱な枝の管理と対策 椿の枝先端が落葉し1本だけ裸枝になりました。樹木全体的に花芽形成や深緑を葉も茂り元気な状態ですが、1本の枝が落葉した原因と対策を解説します。...
紫陽花 2021-11-08 紫陽花を鉢植えで小さくコンパクトに育て開花させるコツ 紫陽花を小さめに育てるコツは、剪定で「残す枝」の3つの条件を知ることです。冬の2段階剪定で冬芽がある枝を前提に、太い枝かつ低い枝丈の残します。地際の冬芽と合わせて4~5本の冬芽・枝がある樹形になるように剪定をします。鉢植えで小さめに育てやすい紫陽花の品種を育てることも選択肢の一つです。開花した剪定後の植替えでは根をそぎ落としましょう。...
チューリップ 2021-09-17 愛好家が育てた人気ある原種チューリップのおススメ品種と特徴 毎年開花する植えっぱなし原種チューリップのおススメの品種をご紹介します。花色、草丈、開花時期、開花日数で寄せ植えに似合う種類とは #サマンサ#リトルビューティ#クレティカヒルデ#プルケラフミリス#ライラックワンダー#ビオレッタ#タイニーティモ...