妊娠検査薬でフライング検査をしたよ!陽性は生理何日前から?

妊娠したい!妊娠できているかな!といつも期待していると生理前になるとワクワク・ドキドキしますよね。

赤ちゃんを待ち望んでいる女性はフライング検査は結果ができにくいと分かっていても試してみたくなるもの。

上の子と下の子で妊娠検査薬を使ってフライング検査をした時の経験をお伝えします!

 

スポンサーリンク

高温期12日で陽性反応(生理予定2日前)

妊活13周期目に妊娠できた基礎体温表を載せますネ!
伝えたいことは、「高温期12日目(周期27日目)で妊娠検査薬の陽性反応がでました。」ということです。

ちなみに、妊活中の周期は低温期13~14日+高温期14日の周期26~27日が平均でした。なので高温期12日目は生理2日目ということになります。産婦人科で排卵日の特定はして人工授精と仲良ししていたので周期カウントに差があったとしても2日前後かなと思います。

使用していた妊娠検査薬はこちら。

ちなみに、高温期12日目で反応した検査薬はこんな感じ!

妊娠検査薬 陽性(高温期12日目)

 

ただ、今回の妊活では高温期12日目で陽性がでたけど、高温期17日目で陽性反応がでたことがありました。次の章でご紹介します!

高温期17日で陽性反応(生理予定3日後)

次は妊活6周期目に妊娠できた(「多嚢胞性卵巣症候群でも自然妊娠できた絶望と苦戦の6周期の記録-妊娠までの6周期の不妊治療」)時の基礎体温表を載せますネ!
伝えたいことは、「高温期13日で陰性でも、高温期17日目(周期31日目)で妊娠検査薬の陽性反応がでました。」ということです。

基礎体温表は低温期と高温期に分かれて、この妊活でも排卵日を特定してタイミング法をとっていました。高温期13日目での妊娠検査薬は陰性でした。そして高温期14日目の翌日には基礎体温が36.60と下がってきていたので妊娠の可能性は低いと思っていたのです。

それがですね。 高温期をまたキープし始めたので高温期D17(周期D31)で再度、妊娠検査薬で検査をしたら陽性だったのです。

生理予定日前では反応しなかった妊娠検査薬ですが、生理2日後には反応していました。(個人差があると思います。あくまで経験談としてご参考までに。)

もう一つ関連記事をご紹介します。

スポンサーリンク

最後に(まとめ)

妊娠検査薬は尿中のヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)というホルモンの濃度を測定するため生理予定日から7日後に測定するように記載がありますが、今回の経験から生理予定日から7日経過しなくても陽性反応がでることが分かりました。(※個人差あり)

高温期12日、13日で陰性だった場合、数日後に再検査をしてみると陽性になっているかもしれませんよ。

おしまい。

スポンサーリンク
おすすめ記事