2020-10-05 鉢植え紫陽花の冬越し!購入時期と落葉の有無で育て方を変えよう 鉢植え紫陽花を購入して迎える“初めての冬”に向けて、気温が下がる10月頃からどんな管理をしたら上手に冬越しができるのかお伝えします。苗木の状態によっては落葉しない方がよい株もありますよ。...
2020-09-28 温室育ちの矮化剤使用の鉢花紫陽花を買った後に枯らさない育て方 「午前中は半日陰の日光が当たる環境下に花鉢を置き、土表面が乾いたら水をたっぶりあげ、花後は剪定と植替えをする」ことが購入した紫陽花の育て方(4~9月)になります。購入した紫陽花の最初の課題は “猛暑を乗り越える" こと。特に夏に向けての慣らし栽培のコツをご紹介します。慣らし栽培の最終目標は地植え、もしくは1年間枯れないことです。そのための管理法をお伝えします...
2020-09-22 紫陽花の苗はホームセンターでいつ買える?購入時期や通販苗との違い 5月は開花時期。2月は落葉後の休眠時期。という紫陽花の生育サイクルに基づき、紫陽花を購入する時期を店頭と通販のメリットとデメリットをまとめています。...
2020-09-21 紫陽花の苗木の選び方|花・葉・茎から良し悪しが分かるポイント 【保存版】紫陽花を購入する苗選びのコツ!葉が黄変していない。茎の下部にも葉がある。節目が多い。咲き始めは透き通った薄い色。剪定したキズ跡や位置。購入時期など詳しく解説しています。...
2020-08-27 紫陽花「炭疽病」の症状と治療、感染後は枯れる?(回復記録) 紫陽花の葉に茶褐色の斑点が出る病気は炭疽病です。症状や感染が拡大した紫陽花にはGFベンレート水和剤を散布すると1ヶ月で回復します。写真で感染して治るまでの経過観察をまとめています。...
2020-08-25 葉が白い!紫陽花の「うどんこ病」の症状と予防、治療できた薬剤 紫陽花の葉が白い病気は「うどんこ病」です。兼商モレスタン®水和剤で治療できた経過を症例写真で実証します。うどんこ病に感染した葉の症状や感染経路、菌が繁殖する条件、対策、予防(益虫)や治療(薬剤)についてまとめました。...
2020-08-23 葉の症状から分析!紫陽花の「病気・害虫・生育不良」の総まとめ 紫陽花の病気、害虫、生育不良の葉の症状を写真で解説!写真から病名や虫の名前、生育不良の原因が簡単に分かる一覧です。紫陽花の葉が白くなった!葉に茶色の点がある!黄色の葉がある!元気のない紫陽花の症状や理由、原因が何なのか分かります...
2020-08-15 赤紫陽花は「アルカリ性」で育つ、土づくりと肥料選び 土と肥料の配合次第で紫陽花は赤~ピンク色に花色が変わります。アルカリ性の用土つくりには、赤玉土(小粒)、腐葉土、パーミキュライト、苦土石灰の4種類で、肥料は赤紫陽花専用を使うとよいです。...
2020-08-11 青紫陽花を咲せたい!「酸性」に傾く土づくりと肥料選び 青アジサイを咲かせる育て方は「酸性(弱酸性)」の条件を作ることです。日本の土壌は酸性から弱酸性の特徴があり、青アジサイを咲かせやすい環境です。土づくりや肥料選びでよりキレイな青色を育てるコツをご紹介します。...
2020-08-09 紫陽花の二段階剪定はどの枝を切る?-樹形を整え開花するコツ- 「紫陽花の2段階剪定はどの枝でどこを切ったらいいの?」を解説します。紫陽花の剪定は一般的な剪定の基本と同じですが、来年も開花を楽しめ、元気な紫陽花を育てるための冬の剪定の仕方を詳しくお伝えします。...