妊活 2024-08-10 【体験談】卵管造影剤は震える激痛!原因は両側卵管詰まりだった 半年妊活をして妊娠できないと思った時、もしかして「不妊」なのかもしれないと不安に駆られた記憶は今でも忘れられないです。 不妊は仲良しをして1年以上経っても妊娠が成立できなかった等条件を満たして、初めて不妊となるらしいので、現時点では定義的に不妊とまで断定できませんでしたが、 妊娠できる状態なのかと言えるのか が気になって仕方ありませんでした。せっかく妊活をし...
妊活 2024-08-01 不妊治療で赤ちゃんを授かったママが伝える妊娠成立の5つの条件 赤ちゃんを授かりたいけどなかなか妊娠できない時、排卵の有無、内膜の厚さ、子宮内膜症、ポリープ、抗体ホルモンの維持を検査で調べてみましょう。妊娠しやすい体質を目指す7つのキーワードをご紹介します。...
心の悩み 2024-06-25 看護師のクレーム事例!NGフレーズとかけて欲しい言葉はコレ 手を負傷して痛い。病院でかけられた言葉に腹が立つ! といった事例について、患者さんの立場で看護師にどう対応して欲しいかったのかを振り返ろうかと思います。手を負傷し救急搬送。12針縫合しその2日後に病院を受診した際のことだった。 痛い気持ちを疑わない! 主治医の診察が終わり。(←主治医の処置と言っても、縫合後の化膿等を確認のみ)診察にかかった時間は30秒以内。...
2023-07-18 1歳児のコロナ体験記|発熱と下痢のみで軽症けど、完治が遅かった 家族が1人コロナに感染してしまい、部屋を隔離すること5日目。家庭内感染をすることなく無事に過ごしていた・・・そのつもりでしたが、その翌日、1歳児がまさかの発熱をしたのです。今回は、1歳児がコロナ感染をした時の症状や看病、感染症対策についてお伝えします。(*本記事は、「我が家はこんな感じだったよ。」と、あくまで体験談としてお伝えするものです。) 1歳児がコロナ...
2023-07-13 オミクロンで家庭内感染をしなかった!防ぐために気をつけた7つ オミクロン株陽性診断が下された時、子どもがいる我が家で家庭内感染を防ぐためにどうしたらよいのか不安でしかありませんでした。一般市民が感染を防ぐために調べたこと、実際にやった自宅での感染防止対策、心がけた5つをまとめます。無事に家族感染せずに乗り越えることができたので参考までにブログにまとめます。 赤ちゃんや小さい子ども達がいる我が家。子どもだけでも感染しない...
0~3歳の子育て 2023-03-26 赤ちゃんが1ヶ月長引く下痢で、病院を転々と受診して分かった治療とは 赤ちゃんは体調を崩しやすく、特に下痢が長引くと心配になりますよね。感染症胃腸炎から約1ヶ月経過しても安定して通常便にならない場合、処方薬では治らない場合もあるそうです。本記事は1歳児児の子どもを持つママが赤ちゃんの長引く下痢で病院を受診したときに主治医から教えていただいた実話です。 注意事項 本記事の内容は下痢が治る方法を保証したり病気の原因を確定したりす...
4~6歳の子育て 2023-02-21 5歳児健診で引っかかった質問とできないことを指摘させない伝え方 5歳児健診では歯科健診と成長や発達の問診を行います。就学前の最後の健診となっていますが、これまでの健診内容と比べて特に変わりはありません。今回、保健師さんの質問に的確に回答するために子どもに予め伝えらえていたら健診を躓くことなくクリアできたと感じることも。引っかかりそうな質問に親の答え方や心構え、事前の練習が必要なことをまとめます。 親が気にしていなくても子...
保育園 2023-02-15 嘔吐と下痢はノロウイルスかも。検査なしで判断する根拠と症状 赤ちゃんや幼児が元気で嘔吐や熱がないのに下痢だけをする場合はノロウイルスの可能性があります。ウイルス名の検査をしなくて感染症胃腸炎と診断される根拠や症状を経験よりまとめます。登園の目安は保育園の規定により違うので通っている園に確認するのが一番です。...
4~6歳の子育て指タコ 2023-02-08 化膿した吸いタコが治るまで・ケアは必要?指しゃぶりでできたタコの経過観察 指しゃぶりをしなくなったら、吸いタコは治るのか、それとも治らないで後に残ってしまうのか気になりますよね。今回、4年間指しゃぶりでできた指タコが治っていくのか経過をまとめます。 化膿までした指タコはもとの皮膚に戻ると言われていますが、それならどのくらいの歳月が必要なのでしょうか。 【1歳】指しゃぶりが酷い時 指しゃぶりが酷かった時は指タコが化膿して出血していま...
0~3歳の子育て 2022-08-05 赤ちゃんが小児用肺炎球菌の副反応で発熱した受診目安と解熱までの経過 肺炎球菌の予防接種を受けて翌日に発熱しましたが次の日には解熱しました。解熱剤を飲まなくても赤ちゃんはご機嫌で授乳もできていました。次の日には解熱することがほとんどです。...